生きていると、様々なストレスがあると思います。
でも、僕も昔はそう考えていたんですが、もしかしたらあなたはストレスがなくなれば幸せになれると思っていませんか?
今日はストレスの対処法について考えてみたいと思います。
あなたは、できることならストレスを避けたいと思っていませんか?
しかし、それは危険な考え方なんです。
実は、ストレスを避けたいと思うと、集中力ややる気が落ちて、鬱にもなりやすいことが分かっているんです。
意外なことに、適度なストレスは人間にとって必要であり、避けようとしてはいけないんです。
適度なストレスと戦って乗り越えることで、人間は成長し、楽しみも得られます。
逆に、ストレスを避けようとして逃げてばかりいると、自分の人生に意味を見いだせなくなり、すべてはストレスのせいだと考えるようになります。
そうすると、ストレスから逃げ続ける人生になってしまいます。
快楽のみを求め、痛みを避けようとする人には、空虚な人生しかありません。
適度なストレスは避けるものではなく、あなたの成長の源泉であると考えて、前向きにとらえてみてください。
ストレスに対する考え方を変えれば、捉え方も必ず変わってくるはずです(^-^)
※本来であれば、もっと楽しく人生を生きていけるはずなのに、心理学や人生に対する考え方を知らないがために、多くの人は大変な損をしています。
僕のLINE@やメルマガでは、人生に役立つ心理学や考え方を無料で学ぶことができます。
ぜひ、ご登録を!
(現在、登録して下さった方に『人間関係で損する人、得する人。その紙一重の差とは?』のレポートをプレゼントしています!)【小泉貴宏 LINE@】
スマホの方は、こちらからワンクリックで、LINE@に無料で登録できます。
→https://line.me/R/ti/p/%40qmb1896i(ID検索の場合は、 @qmb1896i をLINEでID検索して下さい。)
現在提供中のサービス
【スポンサーリンク】
「アメーバキング2」アメブロ売上倍増&アクセスアップの多機能ツール